みなさまへ
本学会では、第64回日本栄養・食糧学会近畿支部大会の一般・若手講演の演題を募集しております。
演題発表を希望される方は、以下の募集要項に従ってご応募ください。
応募資格
若手研究者奨励賞
- 若手講演(発表時40歳未満)を対象に、優れた講演内容に対して奨励賞を授与する予定です。
賞の応募申請は、演題申込時に受け付けます。
若手奨励賞受賞者の発表および表彰式は、意見交換会(懇親会)で行います。
応募方法・応募先
- 本会での発表をご希望される方は、7月22日(火)〜8月22日(金)までの間に、下記の参加登録・意見交換会(懇親会)申し込みフォームにおける参加登録と、演題登録申し込みフォームにおける演題登録をお願いします。
参加登録期間
演題募集期間
発表形式
要旨・COI報告書の提出期間
- 2025年7月22日(火)〜8月31日(日)必着
発表者は以下のリンク先から要旨ひな形をダウンロードし、要旨を作成してください。
要旨(Word形式)のファイル名は発表者氏名(例:足達哲也)としてください。
要旨の作成要領と演題登録カテゴリー表は、下記の要旨ひな形に記載しています。
要旨ひな形
- また以下のリンク先から自己申告によるCOI報告書〈様式1A〉をダウンロードし、必要事項を記入の上、プリントアウト、署名、捺印してください。
一般演題番号欄は空白のままとし、申告すべきCOI状態が無の場合でもご提出をお願いします。
作成後、スキャン等していただき、電子ファイル形式でのご提出をお願いします。
利益相反(COI)に関する様式↓
https://www.jsnfs.or.jp/coi/coi_policy.html
要旨・COI報告書の提出方法